交流スポーツ大会
新入生を迎える会
学部だよりにもどる

 11月22日(木)、釜石中学校のみなさん、保護者のみなさんと「交流スポーツ大会」を行いました。
 交流会の第1部は2つのチームに分かれてボール送りリレー、デカパンレース、風船バレーを行いました。結果は、僅差で「ハリケーンドラえもんチーム」が優勝しました!ちなみに準優勝は「ルボー5(ファイブ)チーム」でした。
 第2部は焼きそば作りを行いました。4つの班に分かれて親子、友達同士で教えあったり協力しあったりしながら作った焼きそばは、とってもおいしかったです!
 第3部は、ビンゴ大会。この日のために、本校の生徒はオリジナルのビンゴゲームを作ったり景品を買いに出かけたりしてきました。釜石にちなんだイラストやオリジナルのキャラクターをたくさん並べたビンゴに、会場は盛り上がりました。
 そして最後は、全員でしりとりをしました。生徒同士、保護者同士、職員も合わせて交流できたスポーツ大会になりました。

生徒会長による
歓迎のあいさつ。
頭の上、股の下、横からパス! 全員でボールを送ります!
親子の絆が深まったデカパンレースでした!
親子、友達で協力し合って焼きそばを作りました。ぜひ家庭でも作ってみて下さいね!
景品を目指して真剣に取り組んだビンゴゲーム。 生徒が作ったビンゴのカードです。
※キャラクターやロゴはぼかしてあります。
生徒がiPadのアプリ「おえかキロク」で描いたイラストも取り入れました。